大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

ブログ

2018年 夏 いなば西郷2期 3日目

  今日は竹細工と川遊びをしました‼竹細工は昨日作っていた刀や箸を仕上げていました。川遊び...
2018年8月10日宿泊企画ろくろー

2018年 夏 いなば西郷2期 2日目

今日は竹細工と川遊びをしました‼竹細工は水鉄砲や刀などを作りました。水鉄砲は川遊びをするときにもって...
2018年8月9日宿泊企画ろくろー

2018年 夏 いなば西郷2期

2期が始まりました。天気予報では微妙ですが、今から川遊びや竹細工などの体験をして楽しんでいこうと思い...
2018年8月8日管理用1ろくろー

「夏のいなば西郷」下見・作業では高校生のサブリーダーが奮闘中!そして、最終の応募状況です。

海の日の連休のリーダー研修には15名が参加しました。リーダー研修と名はついているものの、弓河内集落の...
2018年7月30日管理用たつを

大阪北部地震そのⅢ「心のケアキャンプ」をスタートさせました

その時、バリバリっと大きな音を聞いた、と出勤途中だった娘は言います。交差点を渡っているところで、一瞬...
2018年7月20日西村のひとりごと代表 - にしむら

「夏のいなば西郷」下見・作業と打ち合わせ、応募状況4

いなば西郷、引き続き受付中! 「夏のいなば西郷」の準備のため、海の日の連休に「いなば西郷:鳥取市河原...
2018年7月18日告知/宿泊企画/西村のひとりごと代表 - にしむら

道ばたの花壇?そして大阪北部地震:そのⅡ

孫を幼稚園に送って行く道ばたの花壇?お気に入りです。駅に向かう人がい頻繁に行き交う路地裏の一角にあり...
2018年7月14日西村のひとりごと代表 - にしむら

8月例会は中止になった「多奈川海岸」を検討

8月例会は、予定では26日に「箕面」でしたが、日程は変更せずに中止になった「多奈川海岸」を検討してい...
2018年7月10日例会お知らせ

「いなば西郷」の〆切を7/19まで延長!(応募状況3)

あちゃ、やはり「7月例会」は中止。えらいこっちゃ、「夏休み企画」の応募はどうなるー。 例年、大阪自然...
2018年7月10日宿泊企画/管理用お知らせ

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 9 10 11 … 42 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~

 

コメントを読み込み中…