大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

ブログ

四万十最終日

最終日です。バスを間違えました!!! それでもなんとか塩の家にたどり着き、波乗りをしてから塩の家見学...
2016年8月10日宿泊企画すずき

祝島4日目 BBQ!

祝島の4日目は、烏帽子の磯で飛び込みや貝取りをしました。   取った貝は夜のBBQに! &...
2016年8月10日管理用たかし

四万十四日目

四日目です。 昨日の川下りでのお気に入りポイントでひたすら泳ぎました。 写真撮り忘れましたすいません...
2016年8月9日宿泊企画すずき

四万十三日目

三日目でーす 晴れてました! 川下りしてきました! 夜は地元の方のお話を伺いました。
2016年8月8日宿泊企画2すずき

続祝島3日目 タコ!

お昼からは水産加工場で、タコの干物作り体験。 タコの足を正しく切り、海水と真水で洗います。 &nbs...
2016年8月8日管理用1たかし

祝島3日目 大漁だー!

祝島3日目。 平日の朝はマラソン大会から始まります。 スタート地点まで歩いていると… 「リーダーもら...
2016年8月8日管理用たかし

祝島続2日目 アジ大漁!

三浦湾までは徒歩で1時間ちょっとの道のり。 道中、「豚田兵」こと豚さんにご挨拶。 三浦湾で1日遊んだ...
2016年8月7日管理用1たかし

四万十二日目

四万十二日目です! 飛び込み川下り色々しましたー! 時々雨が降りましたが一杯遊びました! 明日から晴...
2016年8月7日宿泊企画/管理用すずき

祝島2日目 三浦湾へ!

三浦湾へ出発!   一方、島では4年に一度の祭、「神舞」の準備が着々と進められています。
2016年8月7日管理用たかし

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 16 17 18 … 42 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~

 

コメントを読み込み中…