大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

ブログ

おもしろ自然楽校の一日 6月例会「飯盛山」

子ども:13人 リーダー:17人 親班 今回は各学年の人数が少なかったので、2・3年生合同班でした。...
2022年7月7日管理用はるふぃ

おもしろ自然楽校の一日 5月例会「箕面」

子ども:44人  リーダー:16人 親班 今年度初めての学年ごとの例会です。 2年生にとっては、初め...
2022年6月23日管理用はるふぃ

おもしろ自然楽校の一日:3月例会「淀川三川合流点」

子ども:33人  リーダー:16人  親班 2月例会は中止だったので、1ヶ月ぶりの例会です。 いつも...
2022年5月19日管理用はるふぃ

おもしろ自然楽校の春休み:2022ぶらり旅『高知足摺編』

なおやだよ~ ぶらり旅にいってきたよ 1日目 10時間ほどバスや電車に揺られ高知県の大岐の浜に到着 ...
2022年3月30日宿泊企画3はるふぃ

おもしろ自然楽校の冬休み 杣小屋

なおやだよ~ 遅くなったけど冬特の様子を投稿します 一日目 ゆずを収穫 みんなでゆずの下処理 めっち...
2022年2月2日宿泊企画はるふぃ

おもしろ自然楽校の一日 12月例会「天王山」

子ども:31人 リーダー:15人 親班 天王山といえば”フユイチゴ” 今回もいっぱい採りました♪ と...
2022年1月27日管理用はるふぃ

おもしろ自然楽校の一日 1月例会「箕面」

子ども:28人 リーダー:15人 親班 あけましておめでとうございます☆ 2022年になっての初めて...
2022年1月27日管理用はるふぃ

1月例会(1/16)は箕面になりました。

 新たにオミクロン株の感染拡大も懸念されているため、当初予定していた太子橋での凧揚げ大会を延期し、一...
2022年1月13日管理用はるふぃ

おもしろ自然楽校の一日『箕面』

参加者:子ども 29人 リーダー 11人 親班 1・2年生班はシイの実を探して、紅葉まっただ中の箕面...
2021年11月29日管理用はるふぃ

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 … 42 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~