大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

ブログ

2013年12月例会 天王山 銀杏食べたよ!\(^o^)/

12月例会は天王山でした。今回 4,5 年生の班では自然の恵みをおすそ分けしてもらい、銀杏(ぎんなん...
2013年12月17日例会まゆこ

2013年12月7日 ムササビを見る会

お初にお目にかかりますコニーです。どうぞよろしく。 12月7日、日も落ちかけた午後5時頃。 東大寺南...
2013年12月11日その他活動コニー

2013年11月例会 箕面

悲惨な天候だった10月とは打って変わって、実にすばらしい秋晴れである。といったところで、紅葉、色付く...
2013年11月24日例会ろくろー

11/2~4 智頭  冬ごもりの準備開始。

夏の野菜というものは、ナスにしろキュウリにしろ、日々成るものをとっては食い、消費が追いつかなければ畑...
2013年11月14日農業体験(智頭)たかし

2013年10月例会 星田山

当日は朝から雨。 集合時間より早めに集まったリーダーたちは、今日は中止かな~とお天気を見ながら話して...
2013年10月24日管理用ちひろ

2013 8/7~11 夏の智頭特別教室二期野原班

待ちに待った夏休み!! そして待ちに待った夏の智頭!! 8月7日から4泊5日、楽しんできましたー(*...
2013年10月17日宿泊企画そうや

智頭の秋祭り

獅子舞奉納に遭遇!地域の人に紛れて、頭を噛んでもらいました。
2013年10月16日農業体験(智頭)かなこ

さつまいもの一株は数も大きさもバラバラが当たり前‼

今日はさつまいも掘りです♪ なると金時と紅あずまを掘りました。 掘ってみると大きなものから小さなもの...
2013年10月13日管理用/農業体験(智頭)はるふぃ

稲刈り弾丸ツアー

9月14~16日で稲刈りの予定だったのが・・台風の為半分以上実った稲を残して帰ってきたのですが、早く...
2013年9月27日管理用/農業体験(智頭)はるふぃ

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 24 25 26 … 42 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~

 

コメントを読み込み中…