はい、春の智頭(野原班)行ってまいりました。雨が多めな今回でしたが、たくさんの思い出を作ることができました。
まずは初日と3日目のヨモギ採り。初日は途中からつくしも一緒に採りました。ヨモギの柔らかい新芽を採りつつも、ある程度の量は絶対条件として必要なのが難しいところですね。
採ったつくしとヨモギは帰ってからごみを除いて、晩ごはんのつくし卵とじと次の日のよもぎだんごに変身しました。3日目に採るときは小雨だったので、寒い寒いと言いながらの収穫となりました。けれど、最後に50個ずつ採って来るよう言われたあとに本領を発揮し始め、無事その後のバームクーヘンへと変身を遂げさせることが出来ました。
2日目は早瀬班と一緒に那岐小学校で遊びました。集団遊びに始まり木細工、コマ回し、お手玉、バンブー…あっちゃこっちゃ行く子も居れば、ずっと熱中している子も居ました。昼御飯にはカレーを食べました。ご飯がすぐに無くなっておかわりできなかったのもいい思い出としておきましょう。よもぎだんご(withあんこ)は美味しくて、茹でたすぐから無くなっていきました。
3日目はバームクーヘン作り。竹にホットケーキミックスを纏わせ、焼き、また纏わせ…と書いている分には簡単そうですが、なかなか苦戦したようです。まず生地は皆に一生懸命混ぜてもらって、プレーン、ヨモギ、ココアの3種類を用意しました。プレーンの薄黄色(クリーム色)から、ヨモギを入れ混ぜた瞬間、緑に変化していくと「おぉ~」「うわ~」と皆から思わず歓声が上がりました。そして私はその歓声に思わずニヤリとしてしまいました。
焼く作業ではテクニックとパートナーとのチームワークが重要な鍵となりましたが、皆最後には満足そうな笑顔でバームクーヘンを食べることが出来ました。各々の自慢のバームクーヘンを細かくちぎって私や他のリーダーにくれた子ばかりでした。3色の組み合わせがそれぞれ違って面白かったですね。
3日目の夜は早瀬班と一緒に元気に歌を歌った後、夜の散歩に出掛けました。天気は晴れ、念願の星を見ることが出来ました。たかしリーダーが北斗七星の話をし始めたときに、タイミングよく流れ星が見えました。誰か願い事は出来たでしょうか。 最終日は掃除、片付けの後、親水公園で早瀬班と集団遊びをしました。高学年の子が低学年の子のことを考えながら遊んでいる場面も見られ、皆の成長を垣間見た気がしました。最後のご飯であった炊き込みご飯を美味しく頂き、西村さんと写真を撮って、智頭とさよならしました。
ざっと振り返ってもこんなにたくさんのことがありました。行き帰りのバスレク、寝る前の本の読み聞かせ、お餅作り、作業班への感謝などなど語り尽くせぬ思い出の数々はそっと胸にしまっておきます。また機会があればそのときに。 リーダーの皆も子どもたちも、本当にありがとうね! 以上、野原班のリーダー、ゆうほでした!!