3月25日から29日まで 春特で天草にいってきました~\( ?o? )/ 初 春特のみらいが書かせてもらいます! ~1日目~ 約半日かけて三角駅到着~ 天草班全員集合!!この中で、ぶらり班と滞在班分かれまーす。 そして天草の観光してきました! 世界遺産候補地の三角西港に行きました!
海眺めたり、
ちょっとハプニングあったり、、、。 次に、滝を見に行きました!
分かりずらいのですが、 真ん中の方、山から水が流れているみたいです! 次に、公民館で地元の人たちが歓迎会をしてくれました!
マイクをもっている人が梅川さんです! たくさんお世話になりました。 お話が終わり、西田さんが作ってくれた 猪肉のお鍋をいただきました!
いやぁ~初めての猪肉、おいしかったなぁ 滞在班は西田家を借りてお泊まりしました!
寝るときはみんなでシュラフで寝ました!
みんないも虫みたいでかわいかったなぁ~
~2日目~ 快晴◎ヨットに乗って御所浦という島に出発です!
初めての操縦体験( ̄▽ ̄)
途中、無人島に寄りました。
水切りをして遊んだり 誰が一番上手くできたんかなぁ~
井戸があったり 興味津々(^ω^)
無人島散策おわり!
またヨットに乗りました!
風が気持ちよかったねぇ~ 次は伝馬船だ!
櫓こぎ体験だ!
地元の人に教えてもらいながらこぎました。
なかなか難しい~。
リーダーもなかなか前に進むことできませんでした(^◇^;) みんなはうまくこげたかな? お昼ご飯を食べ
みんなで集団遊びをしました!
手繋ぎおにご
何歩何歩
Sケン 楽しかったなぁ~(^O^) そして次に化石を見に行きました!
迫力ありましたー!! すばらしいー!!
ウンコの化石触っております。(笑) それから化石発掘しました~
みんなたくさん見つけれたね!
やったねぇ!\(^o^)/ みんなに自慢しちゃえ~~♪ 化石発掘が終わり、水上タクシーで 港に戻りました。
速い!風強い!すごい! それから西田家に戻って
女子軍はポトフ作り! 女子力アップじゃー 男子軍は 薪で風呂を沸かしてくれました!
たくましい! 夜はみんなで作ったご飯食べました
ポトフとサラダとご飯のはずが、、、
もう一品追加(笑) みんなの食いつきよう、すごかった! 西田さん、ありがとうございました。
それからさらにスパゲティーも出ました(笑) どれもおいしかったなぁ~ 個人的にもっと料理の 勉強しようと思った日でした~ そして、夜のお散歩に行きました!
星が綺麗かったなぁ~
~3日目~ くもり◯みんなで歩いて
たまに走って 港に行きました!
肝心なえびすさん写ってないー! お金持ちなりたいなぁ~ そして、その近くで釣りをしました!
ん~、なかなか釣れず。
でもでも、
釣ってくれました!やるー!!
でも、小さいがためキャッチアンドリリースです。 残念!!(>_<) そして、釣りが終わり、 西田家にもどり、お昼ご飯に流しそうめん!!
美味しかったね(^○^) 食べ終わった後は、
畑仕事のお手伝いをしました!
畝たてたり
肥料まいたり頑張ったね!お疲れ様! そして夜ご飯に、 猪肉のバーベキューをしました!
![]()
おいしーー!!
いい笑顔!!最高(^○^)!! そして地元の人からのプレゼント!
ざぼんをみんなでいただきましたー
そのあとは! 子どもが肝試ししたい!ということで 肝試しをしました~
これじゃぁいかん。 (こんなんじゃ怖くない) という西田さん。 もっとヒートアップして
お仏壇の前で もっともっと子どもを怖がらせ、 泣き出しちゃう子どもたちがいました。 ほんっとーに怖かったね~
でも、これもいい思い出だね!