遅くなりましたが3月25日~3月28日の最後の智頭での特別教室のブログのUPです!!
~1日目~

智頭までのバスレクは大盛り上がり!到着後はご飯を食べて山菜取りへレッツゴー!
つくし、ヨモギ、かんぞう、ノビル多くの子どもが山菜の名前を覚えていてすこしウルッときましたね(涙)みんな真剣です。


たくさんの山菜がとれました^^
帰ってきたら山菜チームと遊びチームに分かれて山菜チームは山菜の下準備!
女の子の本領発揮!?

そのころ遊びメンバーはネームコール!なぜか自分の名前をも違える人も…(笑)
他にもいろいろ遊びました!


楽しそう楽しそう!

たのし…そう…(リーダーの手が下に埋もれてる気が…)
ま!楽しそうで何より!三時になるとなんと山菜のチヂミが!!
みんなの目つきが変わります。

LADY GO!!!

もぐもぐ。もぐもぐ。

あれ一人ほっぺがパンパン(笑)
みんなおいしそうに食べていました。
食後は外に出て運動だ!!

ダッシュ!

ダッシュ!!

Dash??????
いっぱい走ったら帰って木工細工♪

刀!

杉玉!!

あやとり!!!ん??
夜ご飯はなんとから揚げ(^o^)♪


おいしそう!!
そして夜は秘密の会議をしてみんなおやすみ💤
~2日目~
寒い中朝のお散歩。

みんなあったかくしてるかな?

お魚いるかな??
散歩から帰って朝ご飯を食べたらいよいよパーティー準備!
クッキーの型抜きは上手くいくかな??

バームクーヘンチームはいい笑顔(^^)

カナッペの盛り付けは上手くいくかな?

ポテチチームは笑いが絶えません(笑)

おはぎ、、、チーム?

うまくみんなつくれたかな??
そして日が暮れいよいよパーティー!
みんなざわ~
ざわ~
ざわ~

まずはA班「野菜の気持ち」智頭の野菜に感謝し歌いました♪

B班は「からくり時計」音に合わせて子ども達が動き出します!

リーダーからはいろんな出し物が!子どももリーダーも大笑い)^o^(

みんなの笑顔でリーダーたちも元気いっぱい!
みんなで作ったお菓子のお味はいかがかな?


あっ!おはぎもちゃんとありました。ふぅー
そして、リーダーによるロボットダンス!!

みんな光るサングラスにくぎ付け(笑)

ダンスもすごかった!よね??
他にもいろんな出し物をしてみんなたのしみました(^▽^)
そしてみんな笑いつかれて就寝💤
いよいよラスト二日!明日はプレパークです!
~3日目~
朝のお散歩は川沿いへ

まだまだ朝は冷たい空気で埋め尽くされてます
朝から子どもはフルパワーチャージ完了です

帰って荷物整理していざプレパークへ!!
細工や駒やけん玉、集団遊びで楽しむぞ!
みんな何を作るのかな??
上手くできるかな~

集団遊びはリーダーだって本気モーーーーーード!

疲れた後は仲良くおひるごはん♪
カレーをもぐもぐ。

もぐもぐ。もぐもぐ。

お次は遊ぼうパン!なんと今回はヨモギ入り!

上手く焼けるかな??

いいかんじいいかんじ

先端焦げてない??
どっちがパンだ?

みんなおなかいっぱいになったところで運動だ!
Sケンもチームワークでカバーしあう!?

人間狩りだって!!

チ、、、チームワークで、、、

みんな楽しそうでよかった!

プレパークを終えてみんなで帰宅!
いよいよ智頭最後の晩御飯、、、
なーんて事みんな忘れてぺろりと完食(笑)
そしてみんなで大合唱♪

いろんな歌を覚えました^^
最後の夜は那岐駅へ最終便を見送りました。
帰ってみんなお疲れで爆睡💤💤
~最終日~
朝最後のお散歩です!

外は道路が白くなるほど寒い寒い
けど子どもは元気ハツラツ!
なにかいるかな??

帰って朝ご飯を食べたら荷物をまとめ外で集団遊び!!
みんなダッシュ!!

体も火照ったところでみんなで川へ

足だけ付けたけど、つめてぇーー
あれ、、足だけ??

足だけ足だけ♪

気のせい気のせい♪

タオルで足ふいて帰ってご飯ご飯(^^)
ん??

ご飯ご飯(^^)
お昼を食べたらバスが来るまで大繩勝負!!
JUMP!!

JUMP!JUMP!

どちらの班もいい勝負をしました!!(たぶん…)
バスが来て野ばらの家ともお別れ(涙)
そんな気持ちはバスレクが吹き飛ばし(笑)
無事新大阪に到着!
みんなとすごせて野ばらの家も嬉しそう!
またいつか!ありがとう智頭!!
