春の特別教室 低学年 チームばんぶー!!


親御さんへの説明コーナー

西郷では、竹ちゃんと梅ちゃんという地元のお二人から家を借りてすごします。

チーム竹とチーム梅はそういうことです。

夏は、ほぼ別行動ですが、春は割と一緒に行動します。

今回も二日目の遠征以外は一緒でした。ですので、まっき-が書いてくれた梅のブログも見てください!

ここでは、それ以外の部分を書きました。


まずは竹細工のための竹を貰って、僕たちの工場まで運びましょう。

みんながんばって運んでくれて、とっても可愛いですねー

・・・しかしその真横をポッケに手を入れて無反応で通り過ぎるろくろうリーダー。

最低ですねー。感情を失ってますねー。

 

このあと、この竹で竹細工しました。


ここからは、チームばんぶーの二日目です。

ちなみに奥の黒い屋根が、ご飯をたべる公民館。弓河内企画の中心拠点です。

昼飯に食べる野草をとります。

自然教室でよく出てくるノビルが今回のお目当て。

ちなみに左の黒が今回のメインこにーくん。ちなみに四月から社会人。

竹細工で作ったシャベルでほりほり・・・

ちなみに彼のシャベルの先にはこのときノビルはなかった。

ノビルの次は、秘密基地作るための材料をとりながら山を登ります。

ツタをみんなで引っ張ってゲット!

木もいっぱいほしいです、がんばって!

切った木を、いい感じのところに並べていきます。

なんかできてきたねー。

なかはこんなかんじ。

ある程度できたら、はっぱをかぶせて、、、

完成!おつかれ!

中はこんなかんじ。子ども11人全員入れます。

お昼はビビンバでした。

とったツタでつくったわっかで、輪投げ大会!

優勝はなんとリーダーでした。大人気ないねー。

ちなみに優勝景品はコニーリーダーのしゃべる。

いらないねーいいね!!


続きまして、竹・梅 合同の集団遊びです。

こちらは「みつどもえ」

ジャンケンのように、それぞれにオニがいる、というもの。とにかく走る。

こちらは「ロクムシ」

真ん中のお二人がオニのようです。

オニは十字(少し地面の色が濃いところ)を移動できて、

みんなはそのまわりの四角(色が白いところ)を、オニにタッチされないようにまわります。

オニが三名の子羊を包囲したようです。。。

でもそっちに集中しすぎると。。。後ろ大丈夫か??

これは「なみ飛び」

一番右の子が、足を伸ばして波と波の間に進みます。

次のヒトは、同じ波と波の間に入りますが、

徐々に入るスペースが無くなっていきます。

線から出たり、間に入れないとアウト。最後まで残ってたら勝ち。

真ん中の帽子君や、たいがリーダー(赤)は、みんなの進む先をつぶすためにあの姿勢になっています。

周りに子どもがいないことから、彼らは狙い通りに周辺の子どもをアウトにしたのでしょう。

続いて、大人気の「エスけん」

2チームにわかれて、それぞれの陣地にある宝物を蹴っ飛ばしたら勝ち。

相手の陣地に入るには、いろいろな壁を越えねばなりません。ここ難しいので割愛。

このように、相手を倒したり線からだせば、その人はアウト!

ですので、仲間がやられないように協力することも大事。

これはたぶんリーダー対子ども全員です。

絶望的な人数差ですが、子どものころからエスけんをやってきたリーダー、経験が違います。


竹細工の写真はあまりなかったですが、弓部隊。

夜のお散歩。

月の光って、町の電気がなかったらあんなにすごいんだねー。

竹ちゃんの家のお風呂待ち。

「だるまさんの一日」というゲームだそうです。お題にあった動きをしないといけないんだけど。。。

一人ぜんぜん違うぞ!

     

最後はおせわになった竹内さん(竹ちゃん)のおばあちゃんにみんなでお礼をしました。

ずーっと天気よかったねー。

みんな新学期はじまるけど、元気に次も来いよー!!

3件のコメント

  1. 特別教室ガイドみたいで面白かった🎶
    鈴木さんもいつもほかほかをあげてくれてありがとう😊

    3作母
  2. チームバンブー!おー!!!
    竹細工におやつ作りに秘密基地づくりに集団遊び!
    盛りだくさんの4日間だったね😆✨
    この春特の思い出を大切にしてね😊
    新しい学年になったみんなと一緒に遊びたいぞー!!
    次も待ってるよー(*`∀´*)!

    きぬ
  3. 秘密基地のその後も気になるなぁー。
    いつか生活出来るレベルの基地とか作ってみたいな!
    次は夏か!行きテェー!!

    こーじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です