今年の『ぶらり旅』は、中学生対象は『薩摩半島』へ。小学六年・小学五年対象は3月27日(朝)~30日(夕)に『瀬戸内海・忽那諸島』に決まりました。 

『ぶらり旅:薩摩半島編』3月25日(夕)~31日(昼) 募集10名 

『ぶらり旅:薩摩半島編』は4年前にも企画しており、半島の西部海岸を目指します。ここはリアス式海岸で良港に恵まれ、古代から江戸時代に長崎の出島に貿易が限定されるまで、南の玄関口でした。中国からは朝鮮半島経由の北ルートと、東シナ海を横切る南ルートがあり、遣唐使が往来や鑑真和尚が4度目に上陸したところでもあります。 

ザクッとした予定は、25日に事務所に集合して神戸港から宮崎港までのフェリーに乗り、翌日JRとバスを乗り継いで大当で宿泊。秋目、坊津(ここは二泊)、30日に枕崎を経由して宮崎まで戻ってフェリーに乗り込み、31日の朝に神戸港に戻り、事務所で後片付けして解散です。27日と28日の二日間は、野間池~秋目、秋目~坊津・久志までそれぞれ三時間ほど歩く予定です。 

参照 

www.synapse.ne.jp/haya/index.html    

www.yado.co.jp/kankou/kagosima/satumah/bonotu/bonotu.htm 

『ぶらり旅:瀬戸内編』3月27日(朝)~30日(夕) 募集10名 

『ぶらり旅:瀬戸内編』が目指すのは、愛媛県松山沖合の忽那(くつな)諸島です。ここには三度ほど訪れており、最後は11年前で久しぶりです。『ぶらり旅』では瀬戸内の島巡りを毎年いろんな企画を立てていました。しかし、10年前に今治寄港に続いて松山寄港までがなくなったため久しく計画していませんでした。今回は、JR西日本の『広島・松山割引きっぷ」というフリー切符を利用します。 

ザクッとした予定は、27日朝新大阪駅に集合して新幹線で広島まで行きます。さらに在来線に乗り換えて呉まで行き、呉港から高速船で瀬戸内海を横切って松山観光港へ。歩いて忽那への玄関口の高浜港まで移動して、午後二時頃の船で忽那の最初の島へ向かいます。以後忽那の島で三泊して、30日午後に高浜港へ戻ります。その後、伊予電鉄に乗って松山駅へ移動し、JRの特急で岡山駅、さらに新幹線に乗り換えて夕方新大阪駅に帰ります。 

中島汽船 HPより

参照『まつやま里島ツーリズム連絡協議会』 

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/keikaku/chiik..

小学六年・小学五年を対象としていますが、3月3日までは六年を優先します。今年度は小学六年の月例会会員が多いので、五年を受け入れる余裕はあまりないかもしれません。 

昨年まで六年続いていた小学六年・五年対象だった『天草自然体験学習』はパートナーである地元団体の事情によって休止します。 

『春のいなば西郷自然教室』3月27日~30日 募集20名 

現在小学一年~小学五年対象の『春のいなば』は3月27日~30日の三泊4日で行います。月例会会員でない方も参加できます。新大阪駅に集合は8時15分、解散は5時半頃です。 

鳥取市河原町西郷地区弓河内集落の農家民宿2軒に宿泊します。申込が16名を超えるようでしたら、小学五年・四年で杣小屋集落で『自炊班』を編成します。 

「おもしろ自然楽校の春休み」の募集要項は2月13日発送予定です。15日の土曜日には届くと思います。