大阪の新規感染者数もようやく落ち着きを見せており、3月例会は「淀川河川公園・太子橋地区」においてコロナの非常事態宣言で中止した「凧あげ大会」を「遊び大会」とあわせて行います。

1月例会では火を使っていろいろ考えていたのですが、このご時世では、おかあさん方に協力していただいてブタ汁というわけにもいかず、もう寒くもないのでブタ汁はなしと考えていまが、「生水の郷」で収穫した小豆があるのでぜんざいを作りたいと思います。他にも、収穫したサツマイモで焼き芋をするなど考えています。他にはクラフトしたり、バンブーダンスや集団遊びでリーダーに挑戦だ!いつもの紙芝居もあるよ。

参加費は一人300円です。例年の「凧揚げ大会」のように、お餅など食べ物はあまりないので、しっかりお弁当を用意して下さい。ぜんざい用のおわんは用意して下さい。同封した「手づくり凧」のパンフレットを参考にして凧を作ってきてね。

お母さん・お父さんもどうぞ!また、「自然教室ってどんなとこ?」という子どもやお母さん・お父さんも参加できます(参加費は必要)。会員家族以外の参加希望者は西村(090-1149-4326)まで。

「淀川河川公園・太子橋地区」へは豊里大橋のすぐ横(上流側)です。集合は地下鉄:谷町線と今里筋線が交差する「太子橋今市」駅です。西改札口にはリーダーがおり、順次公園へ移動します。京阪電車は「土居」駅は最寄り駅ですが、リーダーは行きません。改札口を出てガードをくぐって反対側に出て、商店街のアーケードの中をまっすぐに歩いて国道一号線を横断し、そのまま淀川に出て下さい。また、会場の横には、無料駐車場もあります。

3月例会で物販するものは・・・昨年夏企画に行けなかった「祝島」からは「ビワ茶」や「寒干し大根」など、「四万十」でお世話になっている“生命と塩の会”からは海水を天日干して精製した「天日塩」などを、午後12時より販売します。