大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

例会

2012年8月例会・箕面・3、4年チーム☆

昨日の箕面は晴れわたって、まだまだ夏らしい暑さでした! ちょっと歩くだけでもすぐ汗がふき出し、のどが...
2012年8月27日8まり

2012年7月例会 多奈川

7月8日、多奈川例会に行ってきました。 磯遊びにふさわしく、例会当日は雲一つない快晴で、リーダーも子...
2012年7月10日4ゆいさ

2012年6月例会 飯盛山

梅雨に入り、当日の天候が危ぶまれていました。 しかし梅雨の晴れ間というのにちょうどあたったらしく、雨...
2012年6月18日1かなこ

2012年5月例会 箕面

5月20日の天候は曇り。はれたら気温がめちゃめちゃあがるので、これぐらいの天気でちょうどよかった。 ...
2012年5月21日2ろくろー

2012年3月「光明池」例会☆

おとといの日曜日は光明池の例会でした。 朝は気持ちよく晴れて、上着を脱ぐくらいだったけど、昼過ぎから...
2012年3月13日まり

2010年8月例会「箕面」

 暑い。   1週前の下見では山池からさらに北のドライブウェイを周り、滝道を降り...
2010年9月3日1たかし

2010年4月例会「武庫川」下見報告。本番は暖かくなるかな?

新学年1発目、4月の例会は武庫川である。 この月は毎年淀川の上流の三川が合流する地点にて川遊びという...
2010年4月17日2たかし

2010年3月例会「光明池遊び大会」

前回の下見報告で「三寒四温」と書いたが、例会当日はその「四温」にあたったようで過ごしやすい一日だった...
2010年4月10日たかし

2010年3月例会「光明池」下見報告。そういや内緒だけど六郎下見でコケて負傷した腕大丈夫?

最近、我が家で取っている読売新聞の寸評が毎日面白く、楽しみに読んでいる。 今日の内容は、日本が西と東...
2010年3月13日3たかし

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 4 5 6 … 9 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~

 

コメントを読み込み中…