大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

宿泊企画

2009年5/24 「生水の郷」藻刈り。鯉、人に慣れ過ぎ。

1週前のことになるが、24日、針江地区「生水の郷」にて、年中行事である藻刈りに参加してきた。 3月、...
2009年5月31日たかし

春のお泊り真っ只中。

3月25日、ぶらり旅五島編及び瀬戸内編が出発。 さらに27日朝、智頭特別教室一行が新大阪を発った。 ...
2009年3月29日2たかし

自然教室で遊ぼう!特別教室編その2(結稿)

高学年向けの企画に参加する子どもには、どうしてもという場合のみリュックとシュラフ(寝袋)の貸し出しを...
2009年3月18日たかし

自然教室で遊ぼう!特別教室編その1

短くて2、3泊、長いものでは特殊だが熱田での20泊以上と、宿泊を伴うOSKのイベントは様々である。 ...
2009年3月1日2たかし

冬の特別教室、日程案!

みどりのしんぶんにも出ましたが、冬の特別教室の日程がほぼ決まりました。 今冬の特別教室は以下の3企画...
2008年11月9日たかし

2008年8/12~8/17「熱田」生活編

13日、熱田での生活の本格的なスタート。 これから暮らしていく熱田を快適に過ごすための、身の回りの作...
2008年9月28日1たかし

2008年8/12~8/17「熱田」オリエンテーション編

子ども達は夏の特別教室のみだが、 リーダーはそれに加えてGWの山菜教室や、夏前後の準備と後始末など、...
2008年9月6日たかし

2008年8/12~8/17「熱田」先発編

12日からの本番を控え、先発部隊の一行は一足先に熱田入り。 10日、11日の2日間で本番の為にカリブ...
2008年8月30日たかし

特別教室はまだまだ続く

少し遅めの報告ですが、 熱田特別教室、無事帰ってきました。 今年は最後の熱田、ということで、 思いっ...
2008年8月21日2たかし

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 11 12 13 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~