大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

雑記

初‼熱田体験

仕事の代休日を利用して、初めて熱田に行ってきました‼ 今来てる子ども達には、あまり馴染みのない言葉だ...
2012年11月9日はるふぃ

コーヒーで泡盛を味わおう

すっかり朝晩は秋めいてきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 現役のOSKリーダーのブログ投稿...
2012年9月20日1まさみ

子どもたちの表情にハジけた瞬間を見た!

先日更新した夏の智頭特別教室のアルバムを見て、日本の子どももこんな表情するんやー、と久しぶりに思いま...
2012年8月15日2まさみ

カエル型楽器コケロミンを買ってみた!

皆さんこんばんは、関東支部の雅美です。 暑い日がつづきますね~。 特別教室も始まり夏本番、みんなの楽...
2012年8月1日まさみ

子どもの頃の経験ってやっぱりすごい!

今は関東で仕事をしている私ですが、子どもの頃に大阪自然教室で経験したことが大人になって役立つことがあ...
2012年7月4日3まさみ

東北のアマガエルもカワイイ

みなさん 久ぶりのまさみです。 最近仕事で宮城県と岩手県の間にある気仙沼の北唐桑半島に仕事でよくいく...
2012年6月16日まさみ

春の恵み!それはメカブ

みなさんこんにちは。大阪自然教室関東支部、というかむしろ三浦半島支部ののりこです。 いやー、今日は関...
2012年4月3日2のりこ

サクラとシュレーゲルアオガエル

みなさんこんばんは。 大阪自然教室関東支部のまさみです♪ 今日から4月。 新しい年度が始まりました。...
2012年4月3日まさみ

砂浜でなく、岩場でなく・・・。

みなさん初めまして。 小学生の頃から大阪自然教室にきていたまさみといいます。 2000年から仕事の都...
2012年3月13日1まさみ

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~

 

コメントを読み込み中…