大阪自然教室:おもしろ自然楽校
  • 大阪自然教室トップページ
  • 大阪自然教室とは
    • 保護者の皆様へ
    • 活動実績
    • 団体情報
    • アクセス
  • 年間スケジュール
  • 参加するには?
    • 会員募集
    • リーダー募集
  • 資料室
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 例会
    • 宿泊企画
    • 農業体験(智頭)
    • 西村のひとりごと

智頭

ありがとう!智頭の家!!

遅くなりましたが3月25日~3月28日の最後の智頭での特別教室のブログのUPです!!   ...
2016年4月22日宿泊企画まりん

2015/10/10~12 智頭農作業~脱穀、そして新米~

智頭に行ってまいりました。目的は脱穀。今回しなければ、新米がおじゃんに! いつもの農作業をしつつ、ヘ...
2015年10月20日農業体験(智頭)けーた

“初夏の収穫祭!!!” 2015.6.20~21 智頭農作業

この土日に智頭へ行き、農作業してきました~! 特大のごぼうを掘ったり 大根掘ったり キャベツを採った...
2015年6月22日農業体験(智頭)けーた

智頭作業 食欲の秋までもうちょっと‼︎

13〜15日の三連休で智頭へ行ってきました。 気候が少しづつ夏から秋になるように、畑も夏野菜はもうお...
2014年9月15日農業体験(智頭)はるふぃ

智頭作業 もうすぐ田植え‼の前に一年分のアクを…

GW前半戦の智頭に行ってきました‼ 前半の作業は田植えに向けての準備と夏野菜の準備をしてきました。 ...
2013年4月29日農業体験(智頭)1はるふぃ

2012/8/4~8/12 智頭特別教室奥西班 乱反射の自然の中で

智頭といえば、周囲を山や川に囲まれた絶好の遊び場。竹細工や川遊び、夜の探険など都会ではなかなかできな...
2012年8月31日宿泊企画2すなお

7/14~7/16 抜けども、抜けども、草

例会後の週末は、久々となる智頭の作業だった。今回の作業は「草取り」。雨がよく降り、気温も上がってくる...
2012年7月18日農業体験(智頭)1ろくろー

ネギ、ネギ、そしてネギ

ゴールデンウィークが始まり、27日の夜から30日まで鳥取県の智頭町に行ってきました。 前半にあたる今...
2012年5月1日農業体験(智頭)かなこ

作業の後には美味しくご飯

作業2日目 今日は朝からおかずがいっぱい ほうれん草のおひたし、椎茸とちんげん菜の炒め物、筑紫の卵と...
2012年4月15日農業体験(智頭)2はるふぃ

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ

©OsakaShizenKyoshitsu ~Since1973~

 

コメントを読み込み中…